2016.8.20(土)更新
最近の写真2016
 なんだかんだで丸10年も続きました。途中放ったらかしの時期もありましたが、そこそこ撮影には行っていたんですね。更新するしないは要は私のヤル気の問題ですな。撮影対象はもう片手で数えるほどしか残ってない気もしますが、今年こそ最多更新目指して頑張ります。



583系あいづ
2016.8.12(金) 東北本線松川−金谷川
Canon EOS-1D X EF500mmF4L IS II ISO100

 夏休みは583系あいづを狙った。全国の鉄ヲタのみなさまも同じ考えだったようで、福島の中通り・会津界隈は大盛況。好天もシンクロし、傑作を仕留めることができたのではないだろうか?
 初日、私は松川の上下線分離区間にやってきた。シールとはいえ、せっかく赤いイラストマークがつくのだから、仙台から郡山に向かう送り込み回送は編成撮りで仕留めたい。基本南西向きの東北本線上り線で朝方顔に日が当たる区間は限られるため、南東向きとなるここに目星をつけたのである。このポイントは築堤をアンダーパスする道路の上に柵があり、この柵があるスパンに1両目を入れて線路寄りにポジション取りする構図が一般的らしい。編成が長いカシオペアや北斗星はそうしないと尻尾が奥の林に隠れてしまう。私もブルトレならそう撮るのだが、今日のあいづは6両編成。柵をかわして架線柱1本分奥のスパンでも6両すべてが入るハズである。高めのポジションにゲバを張り、500mmでセッティング。あとは列車が来るのを待つだけなのだが、今日は何やらまわりがやかましい。地元のクソジジイ鉄が田舎モン丸出しの福島弁で聞いてもいないことを周囲に喋り続けているのである。クソやかましい。テメエはセルフ広報か?毎日来るだの友達がどうだの知ったこっちゃねえことを延々と喋り続けている。緊張感のかけらもない。東北人は寡黙で無口なんじゃねぇのかよ?立ちこめた朝霧がさらに苛立ちを助長させる。なかなか晴れてこねえし、ジジイはうるせぇし・・・災難である。仕方がない。ジジイも天気も我慢して待つしかない。我慢である。
 9時20分を過ぎ、ジジイがやっと口を閉じた。さあ緊張の時間である。5分後、青い女王さまはレンズの砲列の中を静かにやってきた。

もどる

No.撮影日列車撮影地
32016.05.04(水)  キハ40 山陰本線三見−玉江
22016.01.30(土)  DE15 宗谷本線咲来−天塩川温泉
12016.01.03(日)  DE15 宗谷本線下沼−幌延

もどる